まさに「ナチュラル」を形にしたドッグフード、それが、ここでご紹介するアランズナチュラルドッグフードです。
おそらく、既に使用されている方も多いでしょうし、これから使ってみようかと考えている方もたくさんいるでしょう。
そんな方たちのために、ここではアランズナチュラルドッグフードの特徴から口コミまで一挙にお伝えしていきたいと思います。
お品書き♪
アランズナチュラルドッグフードって何?
「アランズナチュラルドッグフード」という名前すら聞いたこともない方がいるかもしれませんので、アランズナチュラルドッグフードとはどんなドッグフードかをまずはご紹介しましょう。
アランズナチュラルドッグフードの概要についてご紹介しましょう。
販売事業者名 | 株式会社レティシアン |
---|---|
責任者氏名 | 四方祥樹 |
所在地 | 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
電話番号 | 0570-200-012 |
営業時間 | 平日11:00~18:00(土日祝定休) |
原産国 | イギリス |
品質基準 | 「人工添加物・香料・着色料」不使用・自然素材 |
おすすめのライフステージ | 全ライフステージ対象 |
ドッグフードのタイプ | ドライフード |
メイン食材 | ラム肉 |
そうなのです、アランズナチュラルドッグフードは、ドッグフードの規制がかなり厳しい(だからこそワンちゃんに安心してドッグフードを与えられる)イギリスで生まれたものなのです。
また、アランズナチュラルドッグフードは、「本来の犬に必要な物だけを、バランスよく食べること」を目的として作られているものなので、「人工添加物・香料・着色料」不使用でヒューマングレードの原材料を使用しているフードとなっています。
※乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用。
アランズナチュラルドッグフードの特徴をチェック!
世界には様々なドッグフードが販売されていますが、アランズナチュラルドッグフードにはどんな特徴があるのかをチェックしていきましょう!
原料は9種類!
後程、使用されている原料については細かくお伝えしますが、なんと、アランズナチュラルドッグフードには原料がたった9種類しか含まれていないのです(様々なアランズナチュラルドッグフードに関するサイトがあり、使用原料の数が11種類とか8種類となっているのですが、2020年9月現在の公式サイトでは9種類とされています)。
ご紹介したように、主原料はラム肉で、不飽和脂肪酸など、嬉しい成分が豊富に含まれた原料となっています。
「人工添加物・香料・着色料」不使用だから安全安心!
先述したように、アランズナチュラルドッグフードは「人工添加物・香料・着色料」不使用です。
人工香料・着色料などは一切使用していませんから、ドッグフードのパッケージを開けた瞬間ににおってくる香りは、自然の香りです(ラムのにおい)。
「人工添加物・香料・着色料」不使用と謳っているということで、添加物の有無を確認しなくても、安心して購入することができるというのは飼い主にとってうれしいですし、ワンちゃんの体にも安心安全なので、ワンちゃんにとってもうれしいドッグフードといえます。
コスパが良い!
これだけこだわりぬかれたドッグフードとなると、気になるのがお値段です。
一般的にはこういったドッグフードは高いですが、アランズナチュラルドッグフードに関しては、そういったドッグフードにしては比較的値段は抑えられています。
値段に関しては後程詳しくお伝えさせていただきますね。
食物アレルギーのリスクが低い!
アランズナチュラルドッグフードは、レシピリニューアルによりグレインフリードッグフードになりました。
他にも、チキンにアレルギー反応を起こす犬も少なくありませんが、アランズナチュラルドッグフードはラム肉を使用しているので、この点もおすすめのポイントとなっています。
品質にこだわって製造されている
ただ安全な食材が使われているドッグフードではいけません。
ドッグフードの素材だけでなく、それを製造・出荷するプロセスでもしっかりとこだわっているドッグフードでなければ本当に安全なドッグフードだとはいえません。
しかし、アランズナチュラルドッグフードは、イギリスで高い評価を得ているペットフード専門の工場で生産されており、この工場は、ヨーロッパのペットフード工業会連合の厳しい基準・審査をクリアした安心安全の工場です。
つまり、アランズナチュラルドッグフードは品質面でも間違いのないドッグフードなのです。
アランズナチュラルドッグフードの全成分を見てみよう!
ドッグフードを購入する前には必ずその成分について知っておかなければいけません。
それでは、アランズナチュラルドッグフードに使用されている全成分について見ていきたいと思います。
原料は以下の通りです。
ラム40%(生ラム肉25%、乾燥ラム肉10%、ラムオイル4%、ラムグレイビー 1%) 、サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、ベジタブル・ハーブミックス、亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母と、原料はたった9種類なのです。
各原料にはどんな成分が含まれているのかもチェックしておきましょう。
ラム肉 | 低カロリー、不飽和脂肪酸も含む |
---|---|
ハーブと野菜 | ドッグフードの抗菌と酸化防止剤として作用する |
亜麻仁 | リノレン酸、リグナン、食物繊維 |
ビール酵母 | ビタミン、アミノ酸 |
それぞれの原料が、どんな効果をもたらすのかということも確認していきましょう。
ラム肉 | ビタミンAやB群、不飽和脂肪酸によりいつまでも元気な姿を維持 |
---|---|
ハーブと野菜 | 健康維持の役割を果たします |
亜麻仁 | 必須脂肪酸リノレン酸が健康をサポート |
ビール酵母 | 天然サプリメントと呼ばれる健康の素で栄養を補給 |
さらに成分を詳しく見ていきましょう。
まず、理想的なドッグフードには以下のような栄養素(成分)が、以下のような配分で含まれています。
粗たんぱく質 | 筋肉・皮膚・被毛・骨格などを作り出すアミノ酸から構成さてれている栄養素 |
---|---|
脂質 | エネルギー源となる栄養素でたんぱく質と並んでドッグフードに必要 |
粗繊維(炭水化物) | 少量(2~4%)であれば便通の改善効果が期待できる |
粗灰分(ミネラル) | 10%以下が良質なドッグフード |
水分 | 10%以下が良質なドッグフード |
そして、アランズナチュラルドッグフードにはこのような配分で含まれています。
粗たんぱく質 | 22.0% |
---|---|
脂質 | 13.0% |
粗繊維(炭水化物) | 6.5% |
粗灰分(ミネラル) | 7.5% |
水分 | 8.0% |
ランズナチュラルドッグフードは、まさに理想的なドッグフードであることがわかりますよね。
しかも、使用されている原料がとにかく少ないという点が、本当にナチュラルで、安心して愛犬に与えることができます。
ちなみに、カロリーは、100gあたり約342kcalとなっています。
アランズナチュラルドッグフードのメリットは何?!
アランズナチュラルドッグフードを愛犬に与えることはメリットだらけという感じですが、具体的にはどんなメリットがあるのか見ていきましょう。
「人工添加物・香料・着色料」不使用だから安全安心!
「人工添加物・香料・着色料」不使用のドッグフードということで、安心して愛犬に与えることができるというのは嬉しいですよね。
ワンちゃんの体にも安全ですから、健康をキープするのにも役立ちます。
原料はたった9種類!ナチュラルなドッグフード
プレミアムドッグフードと言われているドッグフードでも、パッケージ表示をチェックすると、すごい量の原料が記載されていることに気づくはずです。
しかし、アランズナチュラルドッグフードは、たった9種類しか入っていませんから、ドッグフードを購入する前の原料チェックの手間もかなり省けますし、原料が少ないということで、ナチュラルなドッグフードを愛犬に与えることができます。
健康や体調の維持が期待できる
アランズナチュラルドッグフードには9種類の原料しか入っていませんが、これらには豊富な栄養素が含まれています。
ビタミンやカルシウム、それに不飽和脂肪酸や食物繊維、ミネラルなどが含まれているのですが、これらによって体の中かから愛犬の健康をキープすることができるというわけです。
よく食べる!
愛犬が、あまりドッグフードに食いつきが良くないと、頭を抱えている飼い主さんは少なくありませんよね。
今までドッグフードの食いつきが悪かった愛犬も、アランズナチュラルドッグフードを食べればよく食べてくれるようになるでしょう。
アランズナチュラルドッグフードのデメリットもあるの?!
こんなに犬のことが考えられているアランズナチュラルドッグフードですが、一体どんなデメリットがあるというのでしょうか。
インターネットでしか購入できない
アランズナチュラルドッグフードは、市販されておらず、インターネットでしか購入ができません。
最近は、インターネットでしか購入しない人もいるので、あまりデメリットにはならないかもしれませんが、実物をチェックして実店舗で購入したいという方にとっては、デメリットとなります。
市販のドッグフードよりは高い
アランズナチュラルドッグフードは、高品質のドッグフードの中ではコスパが良いといえます。
しかし、市販のドッグフードと比較すると、その値段はやはり高めです。
ただ、愛犬の体のことを考えるのであれば、添加物が含まれているものが多い市販のドッグフードを購入するより良いというのは間違いありません。
食べない犬もいる
アランズナチュラルドッグフードを与えたら食いつきが良くなったという犬も多いのですが、全く食べないという犬もいることは事実です。
ただ、それは、アランズナチュラルドッグフードだけに限ったことではないので、愛犬がアランズナチュラルドッグフードをうまく食べてくれるよう、いきなりドッグフードをかえるのではなく、徐々にならしていってくださいね。
アランズナチュラルドッグフードを最安値で購入できるのはどこ?!
毎日安心して与えられるドッグフードとなると、ちょっとお高いというのがデメリットですが、アランズナチュラルドッグフードを1番安く購入できるのはどこか、ご紹介したいと思います。
アランズナチュラルドッグフードをできるだけ安く買いたいと、だれしも思いますよね。
では、どこで購入するのが最安値なのか、その方法をご紹介しましょう。
先述したように、アランズナチュラルドッグフードは市販(実店舗で販売されていない)されていません。
そうなると、大手インターネット通販サイトを利用しようと思いますよね。
楽天ではアランズナチュラルドッグフードが販売されておらず、Amazonでは販売されていますが、1袋5,060円(税込・送料無料)で販売されています。
しかし、これよりも安く購入できるのが、アランズナチュラルドッグフードの公式サイトなのです。
通常価格は、1袋税抜3,960円(税込4,356円)となっていますが、定期購入すると、1袋あたり10%OFFの税抜3,564円(税込3,920円)となります。
また、1回で2袋定期購入される方は、1袋あたり15%OFFで税抜3,366円(税込3,702円)に、6袋を同時購入されると、1袋あたり20%OFFで税抜3,168円(税込3,484円)と、お得に購入ができます。
さらに、税抜1万円以上購入すると、送料や代引き手数料が無料となるということも覚えておいてくださいね。
アランズナチュラルドッグフードを注文してみた
安心安全のアランズナチュラルドッグフードですが、その味や食いつきはどうなのか?実際に偏食気味のうちのワンちゃんに与えてみました。
注文して3日程で到着しました。思ったよりも早かったので驚きました。
2019年12月時点でパッケージは変更されています。
パッケージの表裏はこんな感じです。少しオシャレで可愛い印象です。
裏面にある成分表になります。
原材料のラム肉含有量40%とワンちゃんにとっては嬉しい限りです。また、給餌量やフードの切り替え等も丁寧に書かれています。
お皿に乗せてみると、意外と小粒で食べやすそうです。ナチュラルな素材だからなのか匂いも全然気になりませんでした。
それでは、あげてみたいと思います。新しいフードでしたので最初は匂いを嗅ぎながら警戒している様子でしたが、すぐに美味しそうに食べ始めました。
「すごい勢いで食べるなー」と関心しながら見ているとあっという間に無くなり完食していました。
偏食気味のワンちゃんでも美味しそうに食べてくれるので、同じようなお悩みをお持ちの飼い主の方には特にオススメです。
アランズナチュラルドッグフードの口コミ・評価はどうなっているの?
アランズナチュラルドッグフードを愛犬に与えた飼い主さんたちからはどんな評判になっているのか、その口コミをのぞいてみましたでの、ご覧ください。


あまりフードを食べてくれず元気がなかったのですが、アランズ ナチュラルドッグフードを与えてみたら、喜んでたくさん食べてくれるようになりました。
徐々に元気も取り戻してくれて、今では自分から散歩をせがんできます。

長年一緒にいる愛犬もすっかりおばあちゃんになり、より健康に気を使いたいと思っていた時期に出会いました。
動きがのんびりしているのですが、食事のときは嬉しそうに駆け寄ってきます。

元々、アレルギー体質の愛犬で、動物病院で勧められたドッグフードをあげていました。でも、全然改善されないどころか、かゆみも増しているようで、思い切ってアランズナチュラルドッグフードをあげてみることにしたのです。とりあえず、今は様子見ですが、食いつきはかなり良いですし、症状が悪化したということもありません

プレミアムフードが合わなかったようで、今までより便が臭くなり、水気の多い目ヤニが出てしまうようになりました。ゼリー状の下痢便になったのを機に、このドッグフードをあげるのを即停止して、それまでにあげていたドッグフードに戻したら普通の便に戻りました。安心してあげられるドッグフードだと思っていたので、ちょっと残念です

シンプルな原材料というのが良いなと思ったのですが、我が家には少し予算オーバーなのが難点です
アランズナチュラルドッグフードは「人工添加物・香料・着色料」不使用で安心安全のドッグフード!
「人工添加物・香料・着色料」不使用で品質もしっかりとしているアランズナチュラルドッグフードは、犬の体のことを考えて作られた安心安全のドッグフードです。
公式サイトから定期購入を利用すれば、通常価格より安くなりますので、そちらをご利用ください。
うちの子「ミニチュア」ダックスフンドだったのに、肥満で全然ミニチュアと呼べる体重ではありませんでした。
さすがに健康が気になり、ダイエットにいいフードを探しているときに見つけました。今ではちゃんと「ミニチュアダックスフンド」しています。