涙やけの多いトイプードルにおすすめのドッグフードってあるの?量や口コミは?

トイプードルのドッグフード

クルクルウェーブの柔らかい被毛に、クリクリお目目の可愛いトイプードルは、人気もナンバーワンの犬種です。そんなトイプードルに与えるドッグフードはどんなものを選べばよいのでしょうか。トイプードルを飼っている方、またこれから飼おうと思っている方は参考にしてください。

トイプードル用のドッグフードとは?

現在販売されているドッグフードの中には、トイプードル用として販売されているものもありますが、トイプードルにはどんなドッグフードがいいのでしょうか。

良質な動物性タンパク質
犬は動物性タンパク質が必須の栄養素です。原材料の最初に肉や魚が記載されているものは、主原料が肉や魚であること、つまり動物性タンパク質が豊富に含まれているということです。ドッグフードはトイプードルを含む全ての犬種に、高タンパクが求められます。

また食材の質も良質なものが求められます。肉の表記が「チキン」「ラム肉」ではなく、「チキンミール」「ビーフパウダー」のような「○○ミール」「○○エキス」「○○パウダー」の表記には肉の副産物(捨てられる部分)が含まれている可能性があります。トイプードルに多い涙やけは、質の悪いタンパク質が原因ともいわれています。

オメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸配合
クルクルっとカールした柔らかい被毛が特徴のトイプードルには、健康な皮膚と毛艶を維持するためにオメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸が配合されているものを選びましょう。

グレインフリー
トイプードルは穀物の消化が苦手なうえ、穀物には小麦やトウモロコシなどアレルギーを起こしやすいものがたくさんあります。ドッグフードはグレインフリーのものを選びましょう。

添加物不使用
合成保存料や合成着色料、酸化防止剤などの添加物はトイプードルに危険なものも含まれていて、涙やけの原因ともいわれています。ドッグフードは無添加のものを選びましょう。

参考のために
犬種別にわかれているのが特徴の「ロイヤルカナン トイプードル用」は原材料の最初に「とうもろこし」が記載されています。また保存料の「ソルビン酸カリウム」や、酸化防止剤の「BHA」など危険なものが使用されているので、おすすめはできません。

トイプードルがドッグフードを食べない理由と対処法

ドッグフードを食べてくれないと、心配ですし困りますよね。トイプードルがドッグフードを食べない理由は、どんなことが考えられるでしょうか。

体調の変化
食欲は体調のバロメーターともいえます。食べないだけで比較的元気な場合や、ほかに症状がなければ大丈夫な場合が多いですが、下痢や元気がないなど、ほかにも症状がある場合は動物病院で診てもらいましょう。

運動不足
運動量が不足して消費カロリーが少ないと、お腹もすかず食欲も出ません。散歩や遊んであげるなど、適度な運動を心がけましょう。

老化
高齢になってくると、基礎代謝が下がり運動量も減ってくるので食欲も落ちてきます。また歯が弱くなって硬いドライタイプのドッグフードが食べられないこともあるので、ふやかすなどの工夫をするか、ウェットタイプのドッグフードなら嗜好性もあり柔らかいので、高齢のトイプードルにも食べやすくなっています。

わがまま
ドッグフード以外の味を知ってしまったことで、ドッグフードを食べなくなる場合があります。特にトイプードルは頭のいい犬種といわれているので、食にこだわりを持つ子も多いといいます。上記のような理由であれば対処法もわかりやすいのですが、わがままで食べてくれずに苦労している飼い主さんは本当に多いです。

わがままの対処法

食べなかったら片づける
食べる時間を10分と決めて、その時間に食べないようであれば片づけます。一度片づけたら、それはもう与えません。「食べないと片づけられる」ことを覚えさせるためです。もちろんほかのものを与えてはいけませんよ。トイプードルは1~2日食べなくても平気なので、根気よく続けましょう。

ふやかして与える
ドライフードをぬるま湯でふやかしてトイプードルに与えてみてください。いつもと少し違うと食べることがあります。しかし、歯やアゴのためにも硬いフードを食べることも大事です。お湯の量を少しずつ減らして、ドライフードも食べるようにしてあげましょう。

デザートをあげる
これは我が家の方法ですが、ドライフードを全部食べたときにだけ褒めて、ご褒美にデザート(キュウリやキャベツの芯など少しだけ)をあげます。「全部食べたらもらえる」を覚えるとすごい勢いで食べてくれますよ!

フードを変えてみる
そもそもフードが合っていない場合もあるので、思いきってフードを変えてみるのもひとつの方法です。前述した通りトイプードルは頭のいい犬種なので、好き嫌いがはっきりしている子も多いといいます。主原料に違うものが入ったドッグフードに変えてみましょう。

トイプードルのトラブル・悩みを解決するドッグフード

トイプードル特有の、トラブルや悩みを抱えている飼い主さんは少なくありません。その悩みをドッグフードで解決できることもあるのです。

涙やけ対策のおすすめはコレ!
ドッグフード『モグワン』
モグワンドッグフード
トイプードルの涙やけの原因といわれる粗悪な肉(タンパク質)と、添加物は一切使わず、ヒューマングレードのチキンとサーモンをたっぷり53%使用した、無添加のドッグフードです。またグレインフリーでアレルギー対策もばっちりです。

皮膚・毛艶対策のおすすめはコレ!
アナンズナチュラルドッグフード ラム
ナチュラルドッグフード
トイプードルの健康な皮膚や毛艶のために欠かせない脂肪酸「オメガ3」「オメガ6」をバランスよく含む、亜麻仁油を使用しています。またアレルゲンになりにくい高品質な生のラム肉を、たっぷり使いました。もちろん無添加です。

食いつき対策のおすすめはコレ!
ドッグフード『カナガン』
ドッグフードカナガン
カナガンのドッグフードは、嗜好性が高く多くの犬が喜んで食べています。食材は全てヒューマングレードのものを使用しているので、良質な動物性タンパク質を豊富に摂取でき、グレインフリーにもこだわっています。小粒タイプなので、小さなトイプードルにも嬉しいですね。

トイプードルのドッグフードまとめ

以上トイプードルに良いドッグフードをまとめてみました。「トイプードル用」として売られているものもありますが、それぞれ悩みを抱えている子も多いので全てのトイプードルに合うとは限りません。一番いいのは原材料を見て、愛犬のトイプードルに合ったドッグフードを選ぶことです。