愛犬の「おやつ」のタイプや選び方は?無添加でおすすめのおやつも紹介

犬のおやつ

あなたは愛犬におやつをあげていますか。
実は、愛犬におやつをあげるということは重要なことでもあります。
では、どうして愛犬におやつをあげることが大切なことなのか、そして、どんなおやつを食べさせたらよいのか、愛犬のおやつに関する悩みにお答えしていくと同時に、おすすめの犬用のおやつもご紹介していきますね。

愛犬におやつをあげるのがなぜ重要なの?

まずは、犬におやつを上げることの大切さや意味について触れていきたいと思います。

犬におやつを与えること、それはコミュニケーションと栄養補給という2つの意味があります。
しつけをする際に上手におやつを使うことで愛犬との信頼関係を築くことができます。
そして、ドッグフードでの栄養補給が不十分である場合にはおやつを与えることで、不足している栄養素を補うこともできるというわけです。
といっても、絶対におやつをあげる必要はありませんし、あげすぎは肥満の原因ともなりますから、絶対に適量を守るようにしてくださいね。

おやつをあげる際に注意するべきことは?

愛犬におやつをあげる際に気をつけるべきポイントについてご紹介していきましょう。

過剰に与えない
先述したように、おやつのあげすぎは肥満の元となり、健康を害する恐れがあるため、適量を守るようにしてください。

タイミングに気をつける
ただ適当に与えるというのではなく、しつけをしている最中にちゃんとできた時のご褒美としてあげたり、おやつの時間を決めて与えるようにしましょう。

体に合ったものを選ぶ
例えば、アレルギー体質の犬の場合、アレルギー反応を起こしそうな素材が使われているおやつは避けるべきです。
それ以外にも、年齢や体型、それに愛犬の健康状態に合わせた「適切な」おやつを選びましょう。

ドッグフードの量も調節する
おやつをあげた時には、次に食べるドッグフード(ごはん)の量も、食べたおやつの分を差し引いた量を与えるようしてください。
これが肥満防止につながります。

犬用のおやつはどうやって選ぶの?

犬用のおやつといっても、人間のおやつのようにたくさんの種類がありますが、どのようにして選べばよいのか、そのポイントをご紹介していきたいと思います。

用途や目的にマッチしたものを選ぶ
「何のためにおやつをあげるのか」ということをまずは明確にしてください。
この際に気をつけるポイントが、おやつのあげ方とあげるタイミングを考えるということです。

留守番をさせる時には硬めのガムや、知育玩具に詰められるようなおやつを選ぶと、あなたがかまってあげることができない時でも犬の気を紛らわせることができます。
しかし、気を付けなければならない点は、こういったタイプのおやつは、ふとした瞬間に丸のみしてしまう恐れがあります。
ですので、こういった危険性を防ぐためには、留守番中のおやつは知育玩具用タイプのものを与えるのがベストだといえます。

シンプルな原材料を使ったものがベスト!
もう1つのポイントは、原材料ができるだけ少ないものを選ぶということです。
人間がたべる食材にも、原材料の欄を見ると、かなりのものが入っていますが、これが多ければ多いほど、体に悪影響を及ぼすものが入っている確率は高くなります。
原材料の数ができるだけ少ないものを選ぶことで、そういった危険性を省けて安全におやつを食べることができます。
もちろん、添加物が含まれていないことなどをチェックするのも忘れないでくださいね。

安全な形や硬さのものを選ぶ
硬すぎるおやつや、噛んだ際に割れた部分が尖って刺さることもあり得ますし、老犬の場合は、噛み切れなくてそのまま飲み込み、のどを詰まらせるなんて恐れもあります。
骨のおやつを噛み砕いて飲み込んだために腸閉塞が起こったというケースや、割れた破片で腸から出血したという例も今までにいくつか報告されていますので、十分に注意しなければなりません。
特に、小型犬は顎の力が弱いため、歯にダメージを負わせないように注意することが必要となります。

対象年齢やサイズをチェックする
おやつのパッケージには対象年齢が記載されていることもありますので、買いたいと思っているおやつがあなたの愛犬にマッチしたものかどうかわからない時には表示を確認してみましょう。

それでサイズや対象年齢をチェックして、愛犬が消化不良になったり、肥満になるのを防ぎましょう。

おやつにはどんなタイプがあるの?

犬のおやつにはいくつかの種類がありますが、一体どんなタイプがあるのか、見ていきたいと思います。

スナックタイプ
犬のおやつの中でも最も多いタイプで、種類も豊富です。
サイズに関してもバリエーション豊富なので、与える用途に応じて使い分けることができるというのもいいですよね。

デンタルケアタイプ
デンタルケアタイプのおやつは、犬の歯につく歯垢・歯石の付着を防ぐことが目的のおやつです。
そのため、食後や歯磨きをする際に与えるようにしてください。
また、与える際には、愛犬が飲み込むのを防ぐために目を離さないようにしてください。
デンタルケアタイプのおやつによる誤飲は、他のタイプのおやつに比べて多いので、注意しましょう。

骨製品・乾物タイプ
骨製品、乾物タイプは歯垢除去や歯石防止だけでなく、噛み応えがあるので、犬のストレス解消にもなります。しかし、与え方を間違えてしまうとトラブルになることもあるので、十分に注意が必要です。
例えば、骨製品類だけを大量に与えたり、愛犬が丸呑みしてしまうことで骨を喉に詰まらせたり、健康状態によっては骨が消化不良を起こしたり、排便に変化が出ることもあります。
また、犬歯が欠けたり丸くなったりする危険性もあるので、愛犬が留守番している際のおやつとして与えることは、極力控えるようにしましょう。
骨製品や乾物タイプのおやつを愛犬に与える際には、食べさせる目的やおもちゃとして使う目的など、用途が分かています。
飼い主であるあなたが責任を持って用途に見合ったおやつを与えるようにしましょう。
おやつのサイズが大きい場合、ハサミで小さく切って、愛犬に合ったサイズにするか、あなたが手に持ちながら与えるようにすると、安全に食べることができます。

タイプ別おすすめの犬用おやつをご紹介!

愛犬のおやつ選びはちょっと悩んでしまいますよね。
そこで、ここではタイプ別におすすめの犬用おやつをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ジャーキーならイリオスマイル お肉と野菜とヤギミルクのジャーキー
料金:1,296円

主な原材料
馬肉(国産)、ラム(ニュージーランド産)、鹿肉(北海道産)、タラ(北海道産)、鶏肉(国産)、にんじん(国産)、かぼちゃ(国産)、小麦粉、澱粉、植物蛋白、ヤギミルク粉末、おから、チーズ、マッシュポテト、クマ笹粉末
用途・目的:散歩や帰宅時

国産のおやつは、使用している素材もほとんど国産、そして、もちろん無添加ということで安心してあげることができます。
4種類の色がありますが、それぞれ香りも硬さも異なっているので、あなたも楽しみながら愛犬におやつをあげることができますよ。

優しいスナックおやつ、レッドハート バックトゥーベーシック NY BON BONE ミックス100g
料金:555円(税込)

主な原材料
オーガニックオーツ麦粉、オーガニックオーツ麦、パルメザンチーズ、オーガニックチェダーチーズ、オーガニックトマトソース、オーガニックアップルソース、オーガニックキャロブ(いなご豆)、オーガニックシナモン、オーガニックキャロットなど
用途・目的:帰宅時やしつけ時

骨型のビスケットになっていて、指で潰すとすぐにボロボロになるような硬さもばっちりなアメリカ生まれの犬用おやつです。
そのため、小型犬や老犬にぴったりのおやつといえるでしょう。
食べやすくて消化にもよさそうということで、体への負担が少なくなっています。
オーガニック素材ばかり使用した、安心安全のおやつです。

時間稼ぎにはロジアスジャパン ヒマラヤチーズスティック Mサイズ
料金:1,320円(税込)

主な原材料
ヤクミルク、牛乳
用途・目的:留守番

なんと、使用されている材料はヤクミルクと牛乳のみという、山奥の国であるネパールで生まれたおやつという感じがしますよね。
このように原料が超シンプルですから、変なものが含まれていなくて安心です。
とにかく硬いので、老犬や歯やあごの弱い犬には向いていませんが、それ以外であれば、これで十分に留守番の寂しさを紛らわせることができるでしょう。
ただし、こういった硬いおやつは注意が必要とお伝えした通り、チーズが短くなってきて、飲み込んでしまう危険性があると思った際にはすぐに新しいものに取り替えるようにしてください。

犬のおやつは用途と目的に合わせたものを選ぶのがベスト!

犬のおやつは何でも与えれば良いというわけではないということがわかっていただけたかと思います。
まずはどのような用途や目的のためにそれを必要とするのか、それからサイズや年齢、愛犬の健康状態などを考慮した上で、愛犬にベストなおやつを与えてください。
肥満防止のために適量を与えるということも忘れないでくださいね。